PS3のDiRTの体験版やりましたか?
GTHDよりグラフィックすごいっす
実際にやってみましたが、圧巻の一言
現在、ダウンロードできるGTHDを遙かにしのぐグラフィックです。
E3で紹介されたGT5のトレイラーと比べると…やっぱりあっちの方が上ですが、
正直、本当にあの質のままで動くとは思えません。
よって、現在確実に実機で比べられるGTHDと比較するとDiRTの方が遙かに上でしょう。
また操作性もかなり良い感じですし、クラッシュによるダメージが走行に現れるのも面白いです。
(グラフィック的にだけではなく、右に傾いて走ったり、速度が落ちたり)
とりあえず、PS3のグラフィック能力に疑問を持っている人は是非やりましょう。
360とPS3、両機種の体験版を遊んでみました。制作会社(コードマスター)のコメントとしてPS3版の方が360版より、より綺麗になっているとのことだったので期待はしていたのですが、実際は360版の方がグラフィックは勝っていました。明らかに違う点は、環境マッピング(車体への写り込み)360は綺麗に周りの景色が映り込んでいますが、PS3は同一の風景が固定されて映り込んでいます。それとコースに生えている草の数がPS3版の方が明らかに少ないです。フレームレートもPS3版は上がっているとのことでしたが、360との違いはほとんどわかりませんでした。なんかとても残念です。製品版では改善されていることを願います。
追記:ゲームそのものはとても面白いです。車の挙動もいい意味でゲームっぽく操作していて楽しいですネ。
どこをどう見てすごいとおっしゃってるのかが、わかりませんが
720pだしGTHDは1080pだし優れてるのは、壊れるって所だけで
車の全体的な作りやコースの奥行き感などは、GTHDの方が、すごいと思いますけど・・・
車の挙動は、どっちかって言うと微妙な感じがしました。
やっていません。なぜなら、北米アカウントが必要だから。
北米にすんでいないのに、北米の偽の住所を使って登録するなんて行為は私にはできません。
0 件のコメント:
コメントを投稿