2012年4月29日日曜日

独特の雰囲気だったり広がりがあるバンドを紹介して下さい。 最近聞くもの ・ハヌ...

独特の雰囲気だったり広がりがあるバンドを紹介して下さい。



最近聞くもの

・ハヌマーン

・アルカラ

・9mm

・the novembers

・mudy on the 昨晩

・凛として時雨

・ムック・メリー

et

c



CDも何か買うつもりなのでオススメのアルバムなど紹介して頂けると嬉しいです。







・バンド名

『オススメアルバム』

イチオシ曲

で表記します。

もし音源がyoutubeにあればイチオシ曲のリンクを、一番のオススメがなくても二番手以降があれば貼っておきます。後は質問者様の判断に委ねます。









・FoZZtone

『New World』

口笛男

http://www.youtube.com/watch?v=rLVj0ShwwU0

Enemy

http://www.youtube.com/watch?v=fEyzRq4mlIw



『The Sound Of Music』

音楽

http://www.youtube.com/watch?v=F16VlkP1RSM

シンガロン

http://www.youtube.com/watch?v=H13G0Ch0AHg



『ワインドアップ』

茶の花

http://www.youtube.com/watch?v=6UC5uBAZqeo



『カントリークラブ』

黒点



平らな世界

http://www.youtube.com/watch?v=Knw9nifwl78



『Vertigo』

水際

http://www.youtube.com/watch?v=M_MCDAkPg-4





・General Head Mountain

『バタフライエフェクト』

菜々

http://www.youtube.com/watch?v=lHmU_OYQ2kk&feature=fvsr(0:35~0:40)

揚羽蝶

http://www.youtube.com/watch?v=4ttV2c9XfkU&feature=fvsr



『深まる日々に、微笑みを。』







http://www.youtube.com/watch?v=mBg6lUhRAyM&ob=av2e



『月かなしブルー』

硝子



午前四時

http://www.youtube.com/watch?v=pjeRpBCucw0





・ircle

『You』

2000



『μ』

本当の事



P.S.

http://www.youtube.com/watch?v=JzNShiQdI6A



『TINA』

狂走曲







・藍坊主

『ミズカネ』

伝言

http://www.youtube.com/watch?v=S6Rsga-111A



『フォレストーン』

Esto

http://www.youtube.com/watch?v=IvXCUx3WaZk



『ハナミドリ』

ジムノペティック

http://www.youtube.com/watch?v=wOPUUZQg3h8



『ソーダ』

瞼の裏には

http://www.youtube.com/watch?v=BskQOSRyF_w&feature=related



『ヒロシゲブルー』

鞄の中、心の中

http://www.youtube.com/watch?v=BIvc2yh0nqc&feature=related





・A Flood Of Circle

『Zoomanity』

Chameleon Baby



Human Licence

http://www.youtube.com/watch?v=Z7yfcQSfKPE



『Paradox Parade』

プリズム



アンドロメダ

http://www.youtube.com/watch?v=d5-5YX_ieLc



『Buffalo Soul』

Buffalo Dance

http://www.youtube.com/watch?v=GyHfsg2a0yE



『泥水のメロディー』

ロシナンテ



Red Dirt Boogie

http://www.youtube.com/watch?v=WfJSjmPMO3I







上記のバンドはどのアルバムを買っても損はしないと思います。その全てが☆4以上です(僕評価ですが)。








時雨が好きならクリープハイプは好きかも‥!

「欠伸」(あくび)という曲がオススメです。

というわけで「欠伸」が収録している「待ちくたびれて朝がくる」というアルバムをオススメします!







ACIDMANがオススメ

アルバム「Loop」「equal」「and world」あたりは壮大な世界観というか雰囲気があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿