PCゲーム
PCゲームをダウンロード購入しようと思うのですが
GamesPlanetとSteamどちらかでダウンロードする予定です
どちらでダウンロードしてもオンラインサーバーは世界共通なんですか?
steamのほうが人口が多いとかないですか?
ちなみに今はwindowslive対応ゲームをしていて登録はしています。
steamはまだ登録していません。
ちなみにダウンロードしたいゲームはDirt2です。
ゲームのsteam版でもGP版でもサーバーが別という事無いです。
PC/Xbox360/PS3みたいなハード別にサーバーは当然別ですが、同じPCの販売店毎にサーバーが別とかは在り得ませんよw
自分はsteam版Dirt2を持っていますが、どっちにしろGamesForWindowsLiveも導入に必要だったと思いましたので。
後は値段の安いのか、管理しやすさ~等でsteamかGPかどちらで買うかを選べばよいだけです。
ただ、もうDirt3が発売されてますから、人が多い~というのは判らないですけどねw
0 件のコメント:
コメントを投稿