PS3版 Dirt3でWRCとしてのプレイは可能?
PS3版でDirt3が発売されるようで、買おうかどうかとても
気になっているのですが、WRCが好きなのでそのまま「WRC
モード」みたいなモードがあるかどうかが不安です。
春に発売されたWRCより断然グラフィックもよさそうですし、
F1 2010のコードマスターズのゲームということでかなり期待
できそうですし。(F1 2010はすでに持っていて、出来のよさ
はよくわかってます)
公式サイトで調べると、いろいろとモードがあって「ラリーモード」
みたいなのもあるようで、これがいちばんWRCには近いのかな
とは思うのですが、どこまでWRCをリアルに再現してるかがなか
なかわかりません・・・
いろいろモードがあるということは、それぞれのモード、1つ1つは
けっこう簡略化というか、リアルさは相対的に落ちていくかと・・・
(ここでの「リアルさ」はグラフィックとか操作性などではなく、
「WRCをリアルに再現できているか」の「リアルさ」です・・・)
要は「Dirt3があれば、そのままWRCとしてプレイもできます」
っていうのが知りたいんです。
「WRCっぽいプレイならできます」ではないんです・・・
個人的に、どこまでWRCに近づけてるかで気になる点はといえば
・きちんとWRCの日程で、同じ国でラリーができる。
(グラベル、ターマックとかの種別ももちろん同じで)
・2010年なら2010年に出走した車でプレイできる。
・実在のドライバー(ローブとかソルベルグとかオジェとかがいる)
・WRCと同じで、純粋なタイムアタックの合計タイムの速さで競う。
・SS20とまでは言わないまでも最低5つくらいはある。
ざっと挙げるとこのくらいでしょうか・・・・
(本当はまだまだありますが・・・)
海外版はすでに発売されてるみたいなので、もしプレイされた方が
いたら
「どこまでリアルにWRCとして遊べるか?」
を教えていただきたいです。
お願いします。
かなり無理があると思います。
WRC2が秋あたりに発売されみたいなんで、そっちを待ってみたらどうですか?
ちなみにWRCの事を抜きにしてもDiRT3は勧めません。
なんだか走ってて楽しくないんですよね...
0 件のコメント:
コメントを投稿