2012年5月3日木曜日

PC用レースゲーム パソコンのレースゲームを買おうと考えています。 オススメが...

PC用レースゲーム



パソコンのレースゲームを買おうと考えています。

オススメがあったら教えてください。できれば理由もお願いします。




ただしいくつか条件があります。



1.車系であること(近未来〇〇とかは×)

2.登場車種の数は気にしないが架空車種でないこと

3.できればチューンや外装がカスタマイズできるもの

4.挙動はリアル型、アクション型気にしないが接触やクラッシュに減速以上のペナルティがあること(ボディ損傷や大破など)

5.グラフィックがある程度高いもの、マシンサウンドもリアルならなお〇

6.!!これが1番重要!!

Windows7 64bit で起動できること。(ちなみにGRIDの体験版が起動してもレースで止まる)

7.可能な限り日本語のやつ





条件が多くてすいませんが心当たりあれば教えてください。

条件が厳し過ぎる、条件に合わないけどこれはやったほうが良いってのも受け付けます(合わない条件の番号も記入してほしい)

ある程度動くと思いますが要求スペックが特に高い場合注意してくださると助かります。

なお、ネット環境ないので基本オフラインです

PCでやったことがあるのは

ニードフォースピードSHIFT

だけです



以上のことを踏まえ教えて下さる方がおられましたら是非お願いします。







Dirt2

F1 2010

GTR: Evolution

Blur

Need For Speed: Hot Pursuit (出たばっか)

Test Drive Unlimited 2 (来年一月発売)



レースゲーはよく知らないけど、pcゲームにはそこそこ詳しい俺が知ってるのはコレくらい



お勧めは勿論Dirt2

GRIDの兄弟ゲーだけどこっちはラリー

チューンはおまけ程度だけど出来るし、素人目にもリアルな挙動は残しつつ、ちゃんとゲームとして成立してるのが分かる。何より演出が派手でやってて楽しい。グラフィックは超美麗で特にユタの荒野をぶっ飛ばすコースには感動する。因みに日本語化は出来ないけど日本語音声に出来る謎ゲー。



ただこれxboxとかでも出来るし、pcでレースゲーやりたいような酔狂にはGTR: Evolutionとかガチシミュ系の方があうかもしれん








グラボ買ったときについていた、Dirt2だったかな?これはいかが?

画面は綺麗でしたよ。

グラボについてきたのは英語版だったけど、日本語版もあるのかな?それ以外はクリアしているような気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿