2012年4月28日土曜日

「グランツーリスモ5」にはラリー・レース用に何コース用意されているのでしょうか...

「グランツーリスモ5」にはラリー・レース用に何コース用意されているのでしょうか???







ラリーははっきり言って、何コースあるかは分かりません。

レース開始毎に自動作成されますので(イベントにもよりますが)。

ちゃんとコ・ドライバーがナビゲートしてくれます。



本格ラリーならDiRTシリーズですね。僕は久々にGT5に代わり、DiRT2をやりましたが最高ですね。

が、ロードコースもあり、ラリー以外のカテゴリーも楽しめるGT5はさすが。

ラリーだけで、コースも決められたものだけでいいのならDiRTシリーズをオススメします。



あと、今年はDiRT3が発売予定なので楽しみです!

絶対買います!なにせスノーコースとジムカーナが実装ですし、どうやらWRカーも入るらしい(C4やFOCUS)。





↑の方

はい、そうです^^;

今気付きましたが、ただの「ラリー」ではなく「レース」をやる、つまりDiRT2でいうラリークロスみたいなもののコトでしょうか。



GT5は4種(&レイアウト変更)+自作

です。



本格的なものなら、やっぱりDiRT3を待つべきだと思います。2よりもコース&ロケーションが増やされますし。








両方持ってます

コリンマクレーはラリーゲームというよりオフロードゲームです

ラリーを楽しみたいのなら今年発売される“WRC”の方がいいと思います(グラフィックはコリンマクレー、GT5共に劣りますが…)



ラリーを楽しみたく、コリンマクレーを買ったのですが…

思ったよりも少なくちょっと期待ハズレでした…

しかしラリーレースはハンパなく面白いです!



マシンダメージや挙動がリアル志向でオフロードゲームとしては十分満足です(^O^)



GT5にもラリーイベントがありますし、オフロードコースもあります

また、コリンマクレーと異なり、車種が豊富でセッティングの幅が広く、挙動もGTらしいリアル指向で

初心者にはアシストもあり楽しいですよ(コリンマクレーのように派手にコースアウトし、クラッシュが無いというのが少し残念ですが…)





グラフィックも共に綺麗です



個人的にはセッティングが楽しいのでGT5のオンラインでダートコースをメインで楽しんでます









下の方はグランツーリスモ内のスペシャルイベントでのコースの事を言ってるのかな?





周回コースは

ダートは

トスカーナ

アイガー×3



スノーは

シャモニー



周回コースは全てオリジナルコース



あと、自分でコースを作れます。

0 件のコメント:

コメントを投稿