2012年4月25日水曜日

次に書くゲームの推奨スペックが高い順に並べてください!そしてこのパソコンでSky...

次に書くゲームの推奨スペックが高い順に並べてください!そしてこのパソコンでSkyrimは出来ますか?

分からないものは書かなくて大丈夫です!^^



・グラセフⅣ

・A列車で行こう9

・バイオハザード5

・Fall Out New Vegas

・Dirt2

・TES5 Skyrim



お願いします!

Skyrimがやりたいんですけど、自分のパソコンで動くか心配なんですよね。。。

まぁ、そこまで良い画質では無くて良いのですが。

・・・ってかノートパソコンなんですよねw



スペックは

OS windows7 64bit

CPU Core i7 Q720

メモリ 4GB

GPU NVIDIA 260GTX M

です。



ちなみに、

グラセフ→1600×900 で テクチャは中

A列車→1600×900 で テクチャは最上

バイオ→1600×900 で グラフィック設定は全て最高

Fall Out→1600×900 で グラフィックはHighをベースに影のクオリティを下げました。

Dirt2→1600×900 で グラフィックは最高設定

でサクサク動きます^^

あ、でもFall Outだけはちょっとカクカクする時があるんですよね~、、







skyrimは、高画質でのプレイは無理ですが、中画質くらいなら出来ると思いますよ。

Skyrimの推奨環境として、「GTX260」 or 「GTX550Ti」クラスの性能を要求してきます。



GTX260:15369

GTX260M:10177



GTX260Mですと、性能は9600GTクラスなので、やろうと思えば出来ます。(BF3も、設定を落とせば出来ますから。)



要求スペック順







・Skyrim

・バイオハザード5

・A列車で行こう9

・Dirt2

・GTA4







※動作環境を比べての順番です。

また、FALLOUT NEW VEGASは、情報が今一です。

今回は、除きます。



自分も、貴方のような高スペックノートが欲しいです。

うらやましいですね。



自分も、以下のPCでバイオ5 ベンチ、MHF、FF14のベンチを走らせました。



OS:Windows7 Professional 64Bit

CPU:Intel Corei7 980X Extreme Edition 4.2GHz (理論上12コア)

メモリ:16GB(DDR3-PC10600 4GB×4)

GPU:ATI Radeon HD5970 2GB

ディスプレイ:18.5インチ 1366×768 HDCP対応。 DVI-D接続。



・バイオ5



*設定*



1280×720 解像度

他、全て高設定。垂直同期は使用しない。



ランク:S



(最初は、500FPSは行くのですが、後半からは「60FPS」出れば良い方です。)



・MHF



1280×720



スコア:30000程度



・FF14



Low:6000くらい。



後、このサイトを参考にしてみるのも良いですよ。



http://hardware-navi.com/gpu.php








ノーパソでは スカイリムは無理かと・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿